イオンカードの過払い金請求をするための事務所の選び方
イオンカード(イオンクレジット)の過払い金請求をするための事務所の選び方
日本全国で展開されている超大手スーパーのイオン。そのイオンが提供するのが「イオンクレジット」です。元々はイオンファイナンシャルサービスという会社でしたが、平成6年にイオンクレジットサービスへ改名しました。平成25年にはイオン銀行と統合されていますので、現在はイオンクレジット=イオン銀行という認識で間違いないと思います。
イオンクレジットへ過払い金請求をする場合、他の会社と大きく違う点がひとつあります。
過払い金請求に必要な取引履歴が利息制限法という法律にのっとり計算された状態で送られてきます。通常、他社では計算されていないまま送られてきます。
しかしこの計算ですが、裁判した際に取り返すことのできる過払い金につく5%の利息は付けられないまま計算されています。裁判にて解決したい方は再度解散する必要があるので注意してください。
イオンクレジットの過払い金請求で裁判をした場合の解決までの目安
【任意交渉での解決】
返還される金額の目安:約60%~
返還されるまでの期間:約2ヶ月~
【裁判での解決】
返還される金額の目安:約90%~
返還されるまでの期間:約4ヶ月~
イオンクレジットで過払い金請求をした人の口コミ・評判
3ヵ月後、司法書士から電話がありました。
「過払い金でショッピングの分も含めて相殺された上に、戻ってくるお金もある」というのです。すごくうれしかったです。
早く片付けたかった私は、金利分は請求しないで和解をお願いしました。
司法書士の報酬は返済されたお金の2割の約6万円で、それを差し引いた24万円がさらに3ヵ月後に口座に振り込まれました。
引用:イオンカードの過払い金請求|借金が相殺され24万返ってきた
イオンに取引履歴を取り寄せたばかりです。
イオンは取引履歴を取り寄せただけでは、使用になんら支障はありません。
シンプルな取引履歴だし、さほど難しい入力ではないので、まずはご自分で計算してみたらいいと思います。ちなみに私の利用は2003年からで、イオンもグレーゾーン金利が存在してましたから、あなたの場合も発生してる可能性は大きいですね。
それが、充分弁護士費用も賄える額なのか、残債が残ってしまうか等は、まずはご自分で計算してみて下さいね。
イオンクレジットの会社概要
商号 イオンクレジットサービス株式会社
所在地 千葉県千葉市美浜区中瀬1-5-1 イオンタワー東京都千代田区神田美土代町1番地 住友商事美土代ビル
資本金 5億円
イオンカードの過払い金請求について
イオンというのは、有名であるためほとんどの人が知っているでしょう。
イオンは、全国にスーパーがある巨大企業として有名になっています。
このようなイオンが発行しているイオンクレジットカードの場合でも、過払い金がキャッシングで利用している場合には発生します。
初代のイオンクレジットカードは、親会社に現在なっているイオンフィナンシャルサービスになります。
その後、イオンクレジットサービスに平成6年になりました。
金融事業をイオングループにおいて再編することによって、経営統合がイオン銀行と平成25年に行われ、事業が現在の法人とイオン銀行に譲渡されました。
クレジットカードの場合でも、現在は貸付がイオン銀行からになっていることが特徴です。
では、過払い金がイオンから戻ってくる基準はどのようになっているのでしょうか?
ここでは、過払い金がイオンから戻ってくる基準についてご紹介しましょう。
イオンに対する過払い金請求に関しては、対応は比較的良く柔軟になっています。
イオンは、世間からのスーパーとしての評判・サービスは結構いい方ですが、過払い金についての対応は普通で良くも悪くもありません。
特に、過払い金の交渉において、返還されなかったり、困難であったりするということではありません。
しかし、決して過払い金が返還されるまでの期間が短かったり、過払い金が返還される割合が高かったりするということではありません。
過払い金の発生した額としては、一般的に20万円~30万円くらいで、ほとんどが50万円以下のケースです。
しかし、キャッシングを昔非常に多く利用していたような場合であれば、100万円以上も過払い金が発生したケースもあります。
過払い金請求をイオンに対して話し合いを任意で行った場合、一般的に和解案としては元金に対して5割~7割くらい以上で提示されます。
ここでは、イオンの過払い金の和解基準の一例についてご紹介しましょう。
なお、変動が事案によってあるため注意しましょう。
過払い金が発生した額に対してどのくらいの割合が返還されるかについては、スピード返還を重要視した場合は7割、返還される額を重要視した場合は10割になっています。
例えば、50万円過払い金が発生した場合に、7割であれば返還される額は35万円になります。
また、過払い金請求から実際に返還されるまでの期間については、スピード返還を重要視した場合は2ヶ月、返還される額を重要視した場合は4ヶ月~5ヶ月になっています。
しかし、全額の利息と元金を返還して欲しい場合には、訴訟をすることが基本的に必要になってくるでしょう。
訴訟については、従来はしなくてもほとんどの場合は請求書のみで利息を過払い金にプラスした金額で和解になりました。
しかし、過払い金の支払いの状態が現在では厳しくなっています。
それでも、争点が特別になければ、和解に1回目の期限がくる前になる場合が多くあります。
そのため、ほとんどの場合は判決まで至るようなことはありません。
訴訟になった場合でも、和解に1ヶ月のうちになる場合が多く、割合良心的で柔軟であると言えます。
しかし、取引した履歴を開示したり、和解した後に過払い金を支払いしたりすることなどについては遅く、このような対応についてはそれほどいいということではありません。
この取引した履歴については、弁護士に頼まないで、請求を個人で行うこともできます。
大まかな取引した履歴の特徴として、引き直し計算を企業サイドで行ってから送られてくる場合があります。
そのためか、場合によっては2ヶ月以上開示されるまでにかかるケースがあります。
それぞれの企業によって、取引した明細内容は異なっており、計算方法もフォーマットも決まったものではありません。
イオンのケースでは、開示されるまでに長い期間がかかり、引き直し計算が再度必要であることを考慮すると、最初からプロに頼む方がいいでしょう。
では、過払い金請求をイオンに対して行う場合にはどのようなことに注意するといいのでしょうか?
イオンの過払い金請求で注意する必要があるのは、過払いがキャッシングにおいて発生している場合でも、借り入れがショッピングで残っているケースです。
この場合には、過払い金請求の際に残っている債務と過払い金を相殺することが必要です。
しかし、ショッピングの残高の方がキャッシングの過払い金より多い場合には、ブラックリストにのる恐れもあるため注意しましょう。
一方、ショッピングで使っている分については、貸付が法定内であるため過払い金は発生していません。
また、イオンクレジットカードは過払い金請求の期間は利用できなくなるため注意しましょう。
なお、過払い金請求のトラブルが解消してから、審査を再度受けて判断が問題ないとなれば再度イオンクレジットカードを発行してくれます。
再度発行してもらう場合の詳しいことについては、直接企業に問い合わせてみましょう。
過払い金返還額NO.1司法書士!相談も過払い金の計算も無料
大阪・東京・名古屋・福岡・岡山・広島・仙台に事務所があり全国対応!無料相談・着手金無料で、過払い金の計算も無料でできる!自分に過払い金があるかわからない方にも柔軟に対応してくれる事務所です。
「消費者金融が恐れる司法書士」日本一にも選ばれ実績豊富な司法書士事務所に依頼すれば楽して過払い金が回収できる。
イオンカードの過払い金請求について
過払い金のイオンカードへの請求の流れについて見ていきましょう。
まず、イオンカードはどのような特徴があるのでしょうか?
イオンカードは、イオン、ビブレ、マックスバリュなどのイオン系のスーパーやデパートで、全品が20日、30日に毎月5%割引になる、非常にうれしいクレジットカードです。
調味料や生鮮食品など以外に、洗剤、ペットフード、トイレットペーパーなども、5%が買った金額から割引になるので、可能な限り毎月20日あるいは30日にまとめて買うのが家計の節約になります。
このような割引がある日に、割合長持ちする冷凍食品なども買うといいでしょう。
5%割引になる日が24回毎年あるので、計算上では120%割引になり、どのようなものを買った場合でも無料になる日が毎年1回あるのと同じことになります。
このように節約できるのは、効果が結構あるため非常にお得でしょう。
イオンカードは、該当のスーパーが自宅の近くにあり、よく利用する主婦の場合は、お金を節約するためにもおすすめのものと言えるでしょう。
以前に、何らかのお金を、イオンカードなどのクレジットカード業者や消費者金融業者、あるいは信販会社から借りていたようなこともあるのではないでしょうか。
このような場合には、まず過払い金が自分にはあるという考え方を持つ方がいいでしょう。
そのため、何年か前にお金をイオンカードから借りており、だいぶん前に全て返済してしまった、というような場合でも、過払い請求を全くしていない場合であれば、過払い金をこの機会に請求してみましょう。
イオンカードなどのクレジットカード業者や消費者金融業者、あるいは信販会社からお金を借りていた場合でも、過払い金が生じてなかった、という場合もまれにはあります。
しかし、一度過払い金があるかどうかを調査してみる価値は十分にあるでしょう。
では、過払い金がイオンカードで発生しているかどうかを確認するためにはどうすればいいのでしょうか?
ここでは、過払い金がイオンカードで発生しているかどうかを確認する、最も確実で簡単な方法についてご紹介しましょう。
例えば、借り入れをイオンカードから行っていたと仮定しましょう。
このような場合は、電話番号をイオンカードについて確認して、電話を問い合わせ窓口に直接掛けましょう。
電話を掛けた際に、可能な限り電話を掛けた相手、つまりイオンカードのスタッフに情報を伝えましょう。
伝える情報としては、名前、借入した時期、完済した時期、これ以外にイオンカードのスタッフから聞かれたことに対してはできるだけ対応しましょう。
情報をいろいろと伝えて、自分が借り入れした履歴をイオンカードサイドで見つけてもらえば、取引した履歴をもらうために申請しましょう。
この取引した履歴というのは、簡単に言えば、やりとりをイオンカードと自分が行った履歴のことです。
イオンカードサイドでは、やりとりした履歴を細かく残しています。
そのため、自分の家にこの履歴を送ってくれるように手配しましょう。
過払い金を請求する場合には、この取引した履歴がなければできません。
そのため、必ず入手するようにしましょう。
取引した履歴を借り入れしていた人が要求するのは、権利として正当に認められています。
そのため、要求しても全く問題ありません。
では、取引した履歴をイオンカードから入手した場合にはどうすればいいのでしょうか?
やりとりした履歴をイオンカードから入手した場合には、引き直し計算を次に行いましょう。
イオンカードからもらった取引した履歴を確認して、過払い金が実際に生じているか計算しましょう。
引き直し計算は、自力でも行うことができます。
しかし、ミスをする恐れや手間、時間のことを考慮すると、ツールとして自動で引き直し計算をしてくれるようなものを利用する方がやはりいいでしょう。
このようなツールを利用する方が、簡単に引き直し計算ができます。
例えば、インターネットの検索サイトの大手などで、引き直し計算のキーワードで検索してみましょう。
そうすると、無料で利用することができる引き直し計算をするソフトなどについて、記載している多くのサイトがあります。
このようなソフトの中で使用しやすいようなものを利用して、過払い金が実際に生じているかを計算してみましょう。
このような引き直し計算によって、お金をイオンカードから借りていた場合に過払い金が生じているかを確実にしかも簡単に確認することができます。
そのため、少しでも過払い金があるのではないか、と思えば一度引き直し計算を行ってみましょう。
なお、まだ返済している途中の場合でも、現在完済している場合でも、5年以上クレジットカード業者や消費者金融業者、あるいは信販会社とやりとりがあれば、過払い金が生じている可能性があります。
過払い金がイオンカードで生じているような感じがすれば、休日にでも引き直し計算をしてみましょう。
過払い金が驚くほど戻ってきて、全ての借金を返せただけでなく、お金が余計に余ったなどのケースも多くあります。
- No.1
- 司法書士法人杉山事務所
-
司法書士法人杉山事務所は月3000件、過払い金返還月5億円を超える実績のある司法書士事務所
大阪・東京・名古屋・福岡・岡山・広島・仙台に事務所があり、遠方の相談者の方にも出張相談にも対応。
相談料・着手金が無料、報酬も分割払い対応!対応エリア 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、大阪府、和歌山県、奈良県、兵庫県、愛知県、静岡県、長野県、岐阜県、滋賀県、三重県、福岡県、熊本県、大分県、佐賀県、山口県、広島県、島根県、愛媛県、岡山県、鳥取県、香川県、徳島県、宮城県、福島県、山形県、秋田県、岩手県、北海道 フリーダイヤル 大阪事務所 0120-232-007 東京事務所 0120-343-049 名古屋事務所 0120-473-021 岡山事務所 0120-760-094 広島事務所 0120-611-060 福岡事務所 0120-516-032 仙台事務所 0120-866-029 札幌事務所 0120-117-037 - No.2
- アヴァンス法務事務所
-
アヴァンス法務事務所は全国対応しており、無料相談で認定司法書士が相談を受けます。
女性専用窓口があり、対応スタッフ、司法書士の先生も女性です。女性だけでなく、費用が安いため費用を男性からの相談も多い。- No.3
- 弁護士法人イストワール法律事務所
-
弁護士法人イストワールは着手金をとりません!何度相談しても無料!
日本全国の過払い金請求に対応しており 全国どこからでも問い合わせ可能です。- No.4
- そうや法律事務所 0120-147-036
HOME
過払い金請求情報
- 過払い金請求の条件
- 返済中の方が過払い金請求のメリット
- 取引明細がない過払い金請求
- 完済の過払い金請求デメリット
- 取引履歴を取り寄せる
- 返済中の過払い金請求する最大デメリット
- 過払い金の計算方法
- 悪徳弁護士・司法書士
- 過払い金請求とブラックリスト
- 過払い金請求とクレジットカード
- クレジットカードの過払い金請求のデメリット
- クレジットカードの過払い金請求の注意点
- 過払い金請求取引履歴が必要
- 過払い金請求は当然の権利!
- 過払い金請求の消滅時効
- 過払い金請求の引き直し計算
- 過払い金請求の流れ
- 過払い金請求は自分で?
- 過払い金請求は弁護士、司法書士?
- 過払い金請求とローン
- 過払い金請求をした後にローンを組む
- 貸金業者を忘れt
- 過払い金請求は司法書士・弁護士に依頼
- 過払い金請求は借金している方すべてが対象ではない
- 過払い金請求にかかる費用
債務整理情報
貸金業者別
対応情報
業者別の過払い金請求の対応状況
- USCへの過払い金請求にかかる期間と回収率の目安
- アエルへの過払い金請求にかかる期間と回収率の目安
- アプラスフィナンシャルで過払い請求をする前に押さえておきたい対応状況
- アペンタクルへの過払い金請求にかかる期間と回収率の目安とは
- イオンクレジットへの過払い金請求にかかる期間と回収率の目安
- エイワへの過払い金請求にかかる期間と回収率の目安
- オリックスへの過払い金請求にかかる期間と回収率の目安
- クレディアから過払い請求を行う前に押さえておきたい対応状況
- クレディセゾン(セゾンカード)の過払い金請求にかかる期間と回収率の目安
- ニッセンGEから過払い請求をする前に押さえておきたい対応状況
- ベルーナ(サンステージ)への過払い金請求にかかる期間と回収率の目安
- モビットから過払い請求をする前に押さえておきたい対応状況
- 三井住友カードへの過払い金請求にかかる期間と回収率の目安
- 楽天カード(楽天KC)への過払い金請求にかかる期間と回収率の目安
- ヤミ金に過払い金請求ってできるの?!ヤミ金から借金してしまったら…
都道府県別
債務整理口コミ・評判
- 三重県の債務整理の口コミ・評判
- 京都府の債務整理の口コミ・評判
- 兵庫県の債務整理の口コミ・評判
- 千葉県の債務整理の口コミ・評判
- 和歌山県の債務整理の口コミ・評判
- 埼玉県の債務整理の口コミ・評判
- 大阪府の債務整理の口コミ・評判
- 奈良県の債務整理の口コミ・評判
- 富山県の債務整理の口コミ・評判
- 山口県の債務整理の口コミ・評判
- 岐阜県の債務整理の口コミ・評判
- 愛知県の債務整理の口コミ・評判
- 新潟県の債務整理の口コミ・評判
- 東京都の債務整理の口コミ・評判
- 栃木県の債務整理の口コミ・評判
- 滋賀県の債務整理の口コミ・評判
- 神奈川県の債務整理の口コミ・評判
- 福島県の債務整理の口コミ・評判
- 群馬県の債務整理の口コミ・評判
- 茨城県の債務整理の口コミ・評判
- 静岡県の債務整理の口コミ・評判
都道府県別
過払い金請求口コミ・評判
市区群別
債務整理口コミ・評判